オーガニックハウスデザインの展示場が、庄内小僧で紹介されました♪

今年のスズメバチ駆除、10月30日で終了です!

道具を磨いて作業効率アップ

午後から撮影の予定でしたが 午前中はちょこっと会社へ。 制作環境のメンテナンス🙂 最近ずっとこんなことを やっているのですが こういうの好きなんですよね。   横幅150cmのデスク一杯に モニ…

休診のお知らせ

寒さと交感神経

こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 今日は寒いなと思ったら、15時現在の鶴岡、11度しかありません。そりゃ寒いわけです。 のびやかは、最初の1週間を無事終えました。 たくさんの方に興味を持…

SAKATA異業種コミュニケーションセミナー開催!≪お申込み受付中≫

日常から噛み方に心配りを🦷

先日、小顔矯正美magicでお越しのお客様。ご出産を機に噛み合わせが悪くなってしまい悩んでました。 私も2人の子供を出産した経験があるので、分娩台の上では、愛しい赤ちゃんに1秒でも早く会いたくて、ホント必死なんですよね、…

加齢と闘う、しろあり防除士💦

酒田・鶴岡・庄内で 害虫防除と地盤改良の 二足のわらじを履く セントラル消毒+ジオックスの 「生涯現役」のつもりの64才菅原です 晩秋の冷たい風雨が、 骨身にこたえる季節になりましたね。 自宅では既にコタツ生活にドップリ…

メンテナンスって必要です!

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です(~ ~)/ 大荒れの予感((+_+))   いつものように五時起床…ウォーキングいけるか?と 外を見た…

🍁11月の定休日のお知らせ🍁

オーダーシューズ販売会

オーダーシューズ販売会

本日当店の2階にて『フラワーアレンジメント教室』を

見えないところの仕事も伝えていこう

睡眠屋さんで打ち合わせでした。 ずっと取り組んでいた仕事の 自動化がクライマックスを迎え、 RPAっていうんですけどその話はまた後日… それとは別件のページ追加の お話なんかもいただいて… 本当にありがたいです…

受講生のプロファイル(所感) Grace Management

こんにちは! 仙台でディスプレイトレーナーとして 商品陳列・展示・サインPOPの講師・コンサルタントなど 『商品ディスプレイ』で『販促力』を高めるべく日々奔走中の 柿崎和香です。     今年はいろい…

就業規則の網の目をどうするか

こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。 新規の顧問先様の就業規則を見せてもらったとき、高確率で違和感を感じるのが、用語の定義が統一されていないということ。 同じ規程の中に「賃金」と「給与」とが混在していたり「従業

酒田市 賃貸マンション 仲介手数料なし アクセス良好 リバーサイド斎【公式】

11月8日より『パーソナルカラー診断教室』再開します。

テラス囲い(サンルーム)、床納まりと土間納まりではどちらがいい?

こんにちは。酒田にあるエクステリア販売施工「ワールドウインドー庄内」の代表、富樫です。     庄内地方の秋も深まってきました。テラス囲い(サンルーム)をお持ちの方は、洗濯物を干すのに大変重宝されてい

ビタミンCのいろんな仕事

こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 (今日は「こんにちは」の時間帯に投稿できた!) 前回、「マグネシウムはストレスミネラル」という話を書きました。今日はストレスつながりで「ビタミンC」につ…

今年のスズメ蜂駆除も最後かな?

こんにちは! セントラル消毒、 会長の愛弟子? 徹です。 今年もたくさんのスズメ蜂駆除のご依頼をいただきました。 大変ありがとうございました。 10月下旬になり今年のスズメ蜂駆依頼も少なくなったところ… そん…

敷地の形状に合わせて変形のカーポートもきれいに作ります!

こんにちは。酒田のエクステリア販売施工「ワールドウインドー庄内」の代表、富樫です。   前回のブログに引き続き、リクシルテリオスポートⅢの話題です!   カーポート施工では、「敷地と建物の関係でカーポ

今年のスズメ蜂駆除も最後かな?

こんにちは㈲セントラル消毒です。 菅原会長より直伝していただいた阿部徹です。 今年もたくさんのスズメ蜂駆除のご依頼をいただきました。 大変ありがとうございました。 10月下旬になり今年のスズメ蜂駆依頼も少なくなったところ…

自動化の前に整理すべきこと

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です(~ ~)/ 予報通りの雨ですね   気温はそんなに下がっていませんが、 雨が降り始めました 写真は最上川カントリー…

困ったときに頭に浮かぶ存在でありたい

午後からチアーズの吉高さんが来社。 いつも元気な吉高さん。   とある仕事を進めていろいろと やりとりをしてるのですが 👩🏻メールの設定が今のままで いいのか分からないんです… …

インフルエンザ予防接種について

扶養している配偶者が就職したら、必ず会社に報告しよう

こんにちは! 酒田の社会保険労務士 村西です。 夫がサラリーマン。社会保険の被保険者で、妻がその扶養になっているというのは世間一般的なケースです。もちろん逆もありますが、モデルケースとしてはこうなるでしょう。 例えば、妻

11月のご予約状況

いつもutatane salonをご利用いただきありがとうございます。 11月のご予約空き状況です。 朝晩と冷え込み、すっかり季節は秋となりました。 秋は冷えからくるお体やお肌のお悩みが増えますね…。 お悩みの原因を根本…

園外保育🍁(2歳児編)

おーばん寒河江西店 大きな電飾看板取付完了!!ついたついた!!