![]()
秋の味覚!!社会福祉士の食欲
なんだか急に朝晩肌寒くなってきました。 暦の上だけでなく、秋の気候になってきていますね。 という事は、山形の秋といえばやはりこれですね🎵 芋煮汁です🎵 毎年言っているような気がしますが、芋煮は地域によ…
お店や会社の情報にダイレクトにつながるバラエティサイト
![]()
秋の味覚!!社会福祉士の食欲
なんだか急に朝晩肌寒くなってきました。 暦の上だけでなく、秋の気候になってきていますね。 という事は、山形の秋といえばやはりこれですね🎵 芋煮汁です🎵 毎年言っているような気がしますが、芋煮は地域によ…
![]()
お誕生日おめでとう!
酒田市美術館特別展のお知らせ
![]()
【ジジ・小春の日常】
電話回線 不具合のお知らせとお詫び
2024年診療報酬改定に伴う加算に係る掲示の更新
![]()
秋の交通安全県民運動が開催しました。(9/21-9/30)
![]()
特訓!!社会福祉士と自転車
今日は、午前中だけ鶴岡市訪問、庄内余目病院、酒田市松山などで業務を行い、午後からはしっかりとお休みをいただきました🎵 まだ自転車に、補助輪なしで乗れない愛息の特訓にお付き合い。 自分から「練習する!!…
![]()
庄内終活を考える会無料第相談会!!社会福祉士の期待
今日は、酒田市富士見コミセンで酒田市での初開催となる、庄内終活を考える会第相談会が行われました!! これまで以上のご予約をいただき、飛び入り参加の方もいらして、大盛況と言える状態🎵 そして今回は、本間…
秋の冷え
こんにちは。 光ヶ丘にあるほぐしサロンRianです。 いつもブログを読んで頂きありがとうございます。 外、寒いですね 気温がいきなり低くなってきたのでお身体をうっかり冷やさないように お…
9/20(土)の予約の空き状況
![]()
庄内高齢者ケア学会!!社会福祉士の参加
今夜は、酒田市で開催された「第23回庄内高齢者ケア学会」に参加🎵 いつもお世話になっている歯科医師の先生がポスター発表するとか、先日繋がることができた方が座長を務められるとか、利用者さんがお世話になっ…
![]()
敷ふとん&ベッドマットレスフェア開催中!
眠りの相談ができる。 体型データをもとに寝心地体験ができる。 あなたの眠りを見直す 特別なフェア開催します! 眠りの相談ができる。 体型データをもとに寝心地体験ができる。 あなたの眠りを見直す 特別なフェア開催します! …
インフルエンザ予防接種の受付を開始します:完全予約制
● 受付期間:10/14日(火)~12/19(金) なくなり次第受付終了となります ※当医院を受診したことがある方のみに限定させていただきます。 ※4歳未満の方は受付しておりません。 ※インターネットからのみ予約可能 で
東大町1丁目新築建売住宅参考プラン 商談中
![]()
お誕生日おめでとう!
![]()
社長が「大阪・関西万博2025」記念金貨を当選購入しました✨
こんにちは!(有)ワールドウインドー庄内です(^^)/ このたび、当社の社長が 「大阪・関西万博2025」記念金貨 に当選し、購入することができました!🎉 ←こちらの写真をご覧くだ
令和7年度インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症ワクチンについて
![]()
公演日和!!社会福祉士の講師活動
今日は、これまでになかったようなスケジュール。 午前中、山形県シルバー人材センター連合会さんからのご依頼で、介護補助として就労を希望されている方向けの、コミュニケーションに関する講師を務めました。 以…
亀ヶ崎1丁目新築建売住宅B棟参考プラン
亀ヶ崎1丁目新築建売住宅A棟参考プラン
新会長のご挨拶
![]()
新作<格子編みトートバッグ>正絹小紋、販売スタートです♪
![]()
【ジジ・小春の日常】
![]()
医療ソーシャルワーカー!!社会福祉士の尊敬
先日から、ご利用者様が相次いで入院となっております。 理由は様々ですが、ご高齢の方は体調の変化が多く、急速に悪化することが多いのも特徴。 入院となると、病院のソーシャルワーカーさんと連携することになる…
![]()
いままでありがとう!こまどりバス
天真幼稚園の通園バスとして活躍していた『こまどりバス』が、9月12日の運行をもって引退しました。最終運行まで、事故なく無事運行することができました。皆様、長きにわたりありがとうございました♡ 9月16…
![]()
御礼文をいただきました。
![]()
【ガレージとカーポートの違い】酒田・鶴岡で車好きの方はぜひご参考に🚗❄️
こんにちは!(有)ワールドウインドー庄内です。 「愛車を守りたい!」と思ったとき、候補にあがるのが カーポート と ガレージ。どちらも車を雨や雪から守る役割がありますが、実はメリット・デメリットが違うんです
お顔&頭ほぐし
![]()
はずる!!社会福祉士と頭の体操
先日、息子にせがまれ「はずる」なる立体パズル?を購入 写真にあるのが、レベル5の物 崩すのも作り直すのも大変でしたが、割とあっさりクリア ついつい夢中になりレベル6も購入 これがかなり難しい・・・。 …