スタイリッシュ眼鏡展&ときめきマルシェ夏のお知らせ
お店や会社の情報にダイレクトにつながるバラエティサイト
スタイリッシュ眼鏡展&ときめきマルシェ夏のお知らせ
![]()
住み慣れた地域での暮らしをサポートします – 地域包括支援センターかわみなみ –
地域包括支援センターは、地域に暮らす高齢者の皆さまが、住み慣れた地域で安心してその人らしい生活が継続できるよう、地域や行政と連携して「総合相談支援」「地域づくり」「権利擁護」「介護予防ケアマネジメント支援」等の業務を行っ…
梅雨時のおすすめの食材
こんにちは。 光ヶ丘にあるほぐしサロンRianです。 いつもブログを読んで頂きありがとうございます。 東北地方も梅雨入りしましたね。 一年の中で梅雨になると体調が悪くなる、だるくて仕方が…
![]()
生物観察!!社会福祉士の田舎遊び
今日は小雨の降る中、朝から地域の側溝掃除に参加。 実は雨が降っていなかったら、ドジョウを取りに行こうと息子と話をしておりました。 しかし、側溝掃除が終わってもまだ雨は降り続いており断念・・・・かと思い…
![]()
春の訪れを感じます
こもれびの郷では、季節に合わせた行事や活動を通し、楽しみを持って過ごしていただけるよう様々な取り組みを行っております。今回はその中でも季節の壁画作りと花見ドライブを紹介したいと思います。 1. 季節の壁画作り 満開の桜の…
![]()
祭り行事の開催
浜中地区では毎年4月に「浜中岩船神社例大祭」が行われています。長く続く伝統的なお祭りです。ご利用者がこれまで慣れ親しんできた祭りをまた感じていただきたいと思い、浜中地区出身の職員を中心に、こもれびの郷浜中でも「祭り行事」…
![]()
春を感じるひととき ~ お花見ドライブへ ~
ライフケア黒森デイサービスでは、桜の開花に合わせてお花見ドライブに出かけました。 桜の開花前からご利用者より 「お花見行ぎでぇの~」「外に出て、桜を観に行きたいけれど一人では行けないし・・・」「今年の桜はそろそろ満開なっ…
![]()
春の創作活動と行事について – グループホーム –
グループホームでは、ご利用者のその人らしさを大切に、心地よく生活していただけるよう日々支援しています。今回は春に行った創作活動と行事をご紹介します。 桜の壁画づくり 折り紙を使って桜の花の型紙を作り、皆で協力しながら壁一…
![]()
~スタッフブログ 小川原湖の今朝のウオーキング ちづこ~
![]()
7/1 酒田市青沢地区にて形而上学のお話会とランチ付きヒーリングイベント開催いたします💖
雨模様で肌寒い一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私の近所では災害の復旧作業があちらこちらで進んでいます。ご尽力いただいている皆様に感謝いたします😊✨ このたび、酒田市青沢地区で4月にオープンされた早苗饗(さなぶ…
身体のだるさ
こんにちは。 ほぐしサロンRianです。 いつもブログを読んで頂きありがとうございます。 体がだるいとき身体の中では様々な要因が複合的に作用して 疲労感や倦怠感として感じられます。 その…
![]()
赤い宝石!!社会福祉士の舌鼓
今日は妻の友人からこんなものが届きました!!! そうです🎵 赤い宝石、初夏のルビーなどとも言われる山形内陸地方のソウルフルーツ、さくらんぼです!! なんとも光り輝き美しいですね〜🎵 内陸地方にいた頃は…
![]()
ガストロノミ-ツア-!!
みなさん、こんにちは、松山観光バスのブログ担当池田です。 さて先日、料理王国主催のガストロノミ-ツア-、奥田塾が開催され夜の晩餐会に誘われ出席してきました。 私から言わせると奥田シェフは食の博…
6/14(土)の予約の空き状況
![]()
静脈で女性は変わります
![]()
いか釣り船団出航式に出店します
![]()
保育参観がありました。(きらり組・年少組)
5月29日(木)と30日(金)に、満3歳きらり組から年長組の保育参観が行われました。今回はそれぞれの学年の様子をお伝えします!・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・●きらり組(満3歳児)●きらり組は朝…
![]()
大自然に問う!!社会福祉士の迷い
なんだか、とても迷うような状況にでくわしております。 そんな時はやっぱりここです! 広い海に雄大な鳥海山 悩みなど吹き飛ぶかと思いつつも、そう簡単にはいきませんね。 詳しくはお話しできませんが、ソーシ…
![]()
物置施工事例【酒田市光が丘のオシャレな人気パン屋さんメーテール様】タクボのオシャレ物置設置させて頂きました!
酒田市光が丘にあるオシャレな外観と大人気のパン【ブーランジェ メーテール様】にタクボ物置を設置させて頂きました。 施工概要 メーカー:タクボ 商品:リジュー 品番:LS-2215GN 間口22
介護支援専門員を募集中です
![]()
こもれび通信 令和7年6月
![]()
こもれび通信 令和7年5月
![]()
こもれび通信 令和7年4月
![]()
こもれび通信 令和7年3月
![]()
こもれび通信 令和7年2月
![]()
こもれび通信 令和7年1月
![]()
こもれび通信 令和6年12月
![]()
こもれび通信 令和6年11月
![]()
こもれび通信 令和6年10月
![]()
こもれび通信 令和6年9月